6月20日(木)

行田市立南河原小学校の3年生42名が社会科見学で当社に来てくれました!

鈴木社長からの段ボールの基礎知識を真剣に聞いていました。

いよいよ工場見学スタート!
早速、段ボール原紙を見つけ、鈴木社長の説明をともて興味津々に聞いていました。

続いて、フレキソプリンタの大きさにびっくりしながら、
機械の説明や印刷版の説明を聞きました。

フレキソフォルダグルアでは、ものすごい速さで段ボールケースが作られるところを見て、
男の子は興奮して、大喝采が起こりました。

ステッチでは熟練の技を堪能いたしました!


抜きの機械と細かい手加工の製造現場を見学しました。

プラスチック段ボールの工場を見学しました。


最後に、企画設計室で最新のUVプリンタと新サンプルカッター「KongsbergXN44」を見学!
また、昨年11月の展示会に出展した商品ディスプレイや3Dパネル、段ボール製の椅子や
テーブルに大興奮でした。

見学終了後質問コーナーでは、小学生たちからたくさんの質問をいただきました。
小学生らしいとてもユーモアな質問からとても鋭い質問まであり、
とても和やかな時間を過ごすことができました。
行田市立南河原小学校3年生のみなさん、見学ありがとうございました。
PR